福島県富岡町 生米粉100%バウムクーヘン専門店

About

YONOMORI BAUMについて

お米
プレーンのバウムクーヘン

YONOMORI BAUMは、富岡産『天のつぶ』100%の米粉で作ったバウムクーヘンです。

3種類の味があり、それぞれ焼き方を変え、味だけでなく、食感の違いも楽しんでいただけるよう、工夫しております。

また、目で見ても楽しい、かわいいパッケージや商品の形を追い求め、試行錯誤を繰り返し現在の商品やパッケージデザインとなっております。

富岡・夜の森の良さを最大限に引き出したYONOMORI BAUMを、ぜひ多くの方々に召し上がっていただきたいと思い、毎日スタッフ一同心を込めて作っております。

YONOMORI BAUM玄米(ハード)
バウムクーヘン

Line Up

商品ラインナップ

当店では、5つの味のバウムクーヘンをご用意しております。
大きさは2種類で、直径11~12cmの商品をYONOMORI BAUM
直径6.5cmの小さいバウムをKIBO BAUMとして販売しております。
ご用途に合わせてお選びいただけます。

YONOMORI BAUM

ハード玄米のバウムクーヘン

YONOMORI BAUM 玄米(ハード)

ふわりと香るバターの風味と、しっかりとした弾力のある食感のハードは、当店の一番人気商品です。
バウムクーヘンとは思えない、味と食感をぜひご堪能ください。


直径約12cm×厚み4cm

【3月~6月限定】
YONOMORI BAUM
さくらプリンス

ほんのり香るさくらもちの風味は、夜の森の桜をイメージしています。
当店ならではの逸品です。コメの新品種「さくらプリンス」を使用したYONOMORI BAUMならではのバウムクーヘンです。


直径11.5cm×厚み4cm

【3月~5月店頭限定】
YONOMORI BAUM
いちご

【福島県大熊町のいちごを使用】
ふわっと広がる甘いいちごの香り。 バウム生地に贅沢にいちごピューレを練り込みしっとり焼き上げ、更にいちごピューレでコーティングしました。 春を感じる可愛らしい見た目と、「ムースバウム」ならではの、口に入れた瞬間に広がるしっとりなめらかな食感。 ぜひ、季節限定の商品をご賞味ください。

直径約11.5cm×厚み4cm

プレーンのバウムクーヘン

YONOMORI BAUM プレーン

バターと卵の旨味が凝縮された、米粉バウムならではの、ふわふわもっちりな生地が特徴です。


直径約11.5cm×厚み4cm

KIBO BAUM

KIBO BAUM(樹望バウム)

様々な味を楽しむ幸せ、手のひらサイズで味わうバウムクーヘン
少しずついろんな味を楽しみたい方におすすめです!
ギフトにも喜ばれています。

直径6.5cm×厚み3cm

プレーン

さつまいも

玄米(ハード)

さくらプリンス

【3月〜5月店頭限定】
いちご

さつまいも4

【10月〜2月末限定】
YONOMORI BAUM さつまいも

袋を開けた瞬間から香る、さつまいもとバターの香り。
上品な甘さとしっとり食感で、まるでスイートポテトのような
バウムクーヘンです。
お子様から大人の方まで喜んでいただける商品になっております。
10月から2月末までの期間限定販売になりますので、ぜひこの機会にご堪能ください。

直径約12cm×厚み4cm

当店は、福島県双葉郡富岡町夜の森にある、生米粉100%バウムクーヘン専門店です。
夜の森地区は、福島県の桜の名所でもあります。
震災により、帰還困難区域となった場所ですが、避難指示も解除されています。
そんな中で、私たちは、この地域に活気を取り戻したい、また多くの方に足を運んでいただきたいと心より願っております。 そして、そのきっかけになって欲しいという気持ちを込めて、BAUM HOUSE YONOMORIを2023年にオープンしました!

夜の森の桜のように、多くの人を笑顔にする存在になりたい。

そのような思いを込めて毎日毎日1本1本丁寧に作り続けています。
地元の材料にこだわったYONOMORI BAUMならではのお味をぜひご堪能ください。

Message

ごあいさつ

Particular About

YONOMORI BAUMへのこだわり

01

お米

素材

使用しているのは、富岡産『天のつぶ』を店内で製粉した生米粉。100%米粉でできたグルテンフリーのバウムクーヘンなので、小麦アレルギーの方でも安心して食べられます。
卵も福島県産のものを使用しています。

02

プレーンのバウムクーヘン

当店ならではの味

素材にこだわった上で、3種のお味を販売しております。
ふわっと桜の香りが広がるさくらもち風、バターの香りが広がり、食感も楽しめる玄米、ふわふわもっちりなプレーン。どのバウムも個性があるので、ぜひ食べ比べていただきたいです。

03

バウムハウスヨノモリのロゴ

富岡・夜の森への想い

商品のバウムだけでなく、店内、パッケージ、ロゴなど一つ一つに想いを込めて作りました。商品を手に取った瞬間から、夜の森を感じていただけたら嬉しいです。
現在3種のバウムがありますが、今後は、地元の双葉郡の魅力が広がるよう、特産品とのコラボ商品なども考えております。

商品ケースに並ぶバウムクーヘン

SHOP

店内について

当店は、福島県双葉郡富岡町夜の森という場所にあります。『夜の森』とかいて『よのもり』と読みます。

店内は木の温もりを感じていただけるような空間になっており、ご購入いただいたバウムをその場で食べられる、イートインスペースもございます。
コーヒーと紅茶もご用意しておりますので、ぜひ、この空間でYONOMORI BAUMをご堪能ください。

また、タイミングが合えば、バウムクーヘンを作っている様子をガラス越しにみることができます。

ぜひ、富岡周辺にお越しいただいた際には、当店にお立ち寄りください。

コーヒーと紅茶のイラスト
切る前のバウムクーヘン
商品ケースに並ぶYONOMORI BAUM

Contact

お問い合わせ

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
個人情報のお取り扱いについて